3月17日放送分



コメント:

 今週の見どころは「保原のつつこ引き祭り」です。
 伊達市の無形民俗文化財に指定されている「つつこ引き祭り」が3月5日に保原町で行われました。
 この祭りは、江戸時代中期から290年以上続いていると言われていて、下帯姿の若衆たちが目抜き通りを練り歩いた後、「つつこ」と呼ばれる大俵を引き合うものです。
 つつこの引き合いで散らばった藁は縁起が良いと言われていることから、藁を拾って持ち帰る人もいます。
 こどもたちが引くミニつつこの様子も合わせてご覧ください。